音声通話(VoLTE)対応組み込み用LTE通信基板
- NTTドコモ LTEに対応
- LTECat.1対応により、アンテナ1本で通信可能。
常時接続・通信データ速度 最大5Mbps,下り10Mbps - VoLTE対応
- データと音声通話の同時通信ができます。
ボタン(接点入力)から通話開始ができます。
FOMA / PHS / ISDN をLTEに置き換え可能。 - 高信頼性
- 高い信頼性を求められる制御機器用のCPUとリアルタイムOS、自社開発ソフトの採用しています。
- インターフェース
- LAN/UART/音声入出力を搭載した拡張性の高い制御基板です。
- 組込み用基板として
- リアルタイムOS(μiTRON)上でのドライバ・アプリケーション搭載が可能です(受託開発)
- ※「FOMA」はNTTドコモの商標または登録商標です。その他、記載されている製品・システム名は、各社の商標または登録商標です。
- ※本製品ご使用の際は、株式会社NTTドコモとの通信回線契約が必要です
用途
PHS/3G 対応していたエレベータ監視及び非常時の通話通話をLTE上で実現します。
駐車場、自販機、ATMの緊急通話装置など、これまでISDNやPHSにて音声通話とデータ通信を行っていたもののLTEへの置き換えができます。
標準仕様
項目 | 内容 | |
---|---|---|
環境条件 | 使用温度範囲 | -20~+60℃ |
使用温度湿度範囲 | 20~90%RH (結露なきこと) | |
VCCI | ClassA 相当 | |
電源条件 | 電源 | 電圧:DC24V (±5%) コネクタ:JST製 B02B-XASK-1 |
消費電力 | 無通信時 :2.5W 通信中(typ):4.5W C通信中(max):6.5W | |
制御機器インターフェース | UART, 音声 | |
外形 | 寸法 | 135mm x 85mm |
重量 | 70g 以下 | |
WAN | ME2000V | |
LAN | 10/100BASE-T ※Auto MDI/MDIX対応 | |
モデムI/F | 機器制御:UART(3.3V)調歩同期式[VT]、300bps ~ 115,200bps 音声入力:コンデンサマイク対応 音声出力:平行回路出力 | |
LED 状態表示 | 電源LED, 電波強度, データ送受信, 回線接続 状態1, 状態2 | |
機器設定用スイッチ | ディップスイッチ(8bit) 押しボタンスイッチ(3個) |
※各製品の仕様は、予告なく変更になる場合がございます
ご不明な点やその他のご質問は、お問い合わせください。